DIY屋根の塗料


屋根のペンキは、
ホームセンターの品質では、 心もとないので、
業者さんが行く専門店で購入します。

ホームセンターで購入するしかない場合でも、なるべく高価のものを購入します。



下塗りのための2液式のシーラー ・・・ マイルドシーラーEPOの主剤と硬化剤を購入しました。

マイルドシーラーEPOと硬化剤です。
普通1セットで足りるらしいのですが、 僕は、たっぷり塗ったので、2セット使いました。
屋根を冬では3日ほど晴天下で乾燥させてから これを塗ります。
そこがポイントです。

楽天市場でマイルドシーラーEPOを現在販売している
購入店をリストアップしてみましたーー>こちらです

上塗りのペンキですが・・・「ヤネフレッシュ」です。

セットで16800円でした。
値段が高い色だったのでこの価格です。
普通色はもっと安いです。
20kg。
普通の2階一戸建てだと、2セットいると思います。

楽天市場でヤネフレッシュを現在販売している
購入店をリストアップしてみましたーー>こちらです

 

私が使った色はディープグリーンです。

レンガ色系にするか検討しましたが、緑にしましたが、
塗ってみたら、派手すぎました。
屋根を塗っている途中の写真です。(塗り方の詳しくは次回)
ツヤはあるのですが、安っぽい感じがします。

黒色のマットが高級感がある・・という話を聞いたことがあります。
検討してみてください。

ただし、マットは汚れ易いです。

これが↓ローラー、ハケ、ペンキの入れ物です。


左から・・ペンキを入れる缶、ハケ、ローラー・・その他塗料を混ぜる缶など。

ヤネフレッシュは、ペンキ本体:硬化剤=7:1 に混ぜるので、
計量するためにローラーの上にあるバケツとガラス瓶を使っています。

バケツに1750gとガラス瓶に250gを入れて計ります。
これだけだと濃すぎるので、 さらにペンキうすめ液を混ぜます。
うすめ液はホームセンターなどで売っているやつでいいと思います。
だいたい、冬の時期だと10%〜20%くらい
様子をみながら混ぜるといいようです。

左のペンキを入れる入れ物は、プラスチック製もありますが、
金物製の方がたくさんペンキが入るし、
強いので屋根や外壁は金物が良いと思います。

 

ホームセンターのペンキは、 一軒屋全体の屋根を塗るのには、 品質面で大変不安があります。
塗る作業自体は、 安いペンキでも高いペンキでも同じなので、
一応プロ仕様のものを使った方が、長持ちすることはまちがいありません・・・

ー>屋根塗装の仕方