DIYで畳の和室を洋室フローリングにリフォームする・石膏ボードで下地を作ってからクロスを貼る

和室6畳ー>洋室化

長い間、カナヅチと、ポンチで手作業でフロアー釘を打っていました。

自宅一軒くらだとそれでもOKです。

今回からあこがれのエアーツールを導入しました。^^



Before写真・・畳を撤去しています 
1kai-wasitu-1.jpg

床を張るために根太を入れます。

どちらかというと、寸法どおりの材木を購入する方が大変・・・・

アマチュアなので、ホームセンターの材料を使うためです。
1kai-wasitu-2.jpg

合板を貼ります

この材料を運び込む方が貼る作業よりも大変です。
1kai-wasitu-3.jpg

床材を貼ります・・・今回は大好きなパインです。

本当はホームセンターに売っている合板でも全然OKなんですけど・・・気に入った色がなかったので、パインにしました。

でも、合板の3倍時間をとられてしまいます。
1kai-wasitu-4.jpg

以前は、手打ちでしたが、

今回は、エアーツールを購入しました。 



1kai-wasitu-5.jpg

 壁の上に板ーー>石膏ボード張ります。

ここが和室リフォームで一番難しいところでしょうか・・・

やり方はいろいろとありますが、

今回は柱の高さに合わせてボードを貼るように、

材木を調整しました。 

材木は、2cm前後の厚みの板ですが、
現況の壁と柱の高さの差の厚みの板を貼ります。

材木を貼る時、どこにねじを打つかというと、柱のすぐ横と、そこから45cmの間隔のところです。
そこに下地の間柱が入っています。

その上に石膏ボードを貼ります。
石膏ほーどの段差は、クロスを貼った時に出てしまいますので、段差がでないように丁寧に貼ります。


1kai-wasitu-6.jpg

いよいよクロス・・楽しいですね。

クロスは一番楽で楽しい作業・・・ 

部屋がいっぺんに美しくなります。

 

写真は天井にクロスを貼ったところです。

足場板を使えば、それほど難しくありません。

 

天井下地は筋が入ったカラープリントベニヤです。

筋のところにパテを埋めて下地を作りました。

この辺も、いろいろとやり方があります。

 
 

1kai-wasitu-7.jpg

出来上がりです。

床の養生をはがしていませんが、はがすともっともっと、きれいに見えます。

ー>DIYでじゅらく壁の和室の壁にクロスを貼る