キッチン・天井の修理
キッチンキャビネットができたので、これからキッチン全体のリフォームにかかります。
まずは、天井板の傷んでいるところを交換します。
古い家の天井なのでべニア板です。
べニアは薄いので、カッターで切ることができます。
傷んでいるところだけ四角に取り外します。
切り込み終了。
剥がします。
剥がしてみました。
2枚分、剥がしました。
ここに新しい板をネジ止めするのですが、ネジを止める部分を作ります。
板の切れ端を使います。
もう一か所板を貼って、下地を作ります。
新しいべニア板を貼ります。柱の部分の切れ込みも入れておきます。
コースレッド(ネジ)を使って、インパクトドライバーでとめます。
これで天井の修理が終わりました。
これから、パテを塗って、その後塗装の予定です。
->次へ