DIYリフォーム-トイレを交換する-5 完成!

フランジをつけた写真です。

壁紙と床のフローリングはリフォーム済みです。

フランジが付いてしまえば、残りの作業はカンタンです。



取り扱い説明書に基づいて、便器を設置します。

TOTOのこの製品には、フレキシブルホースも付属していましたので、
給水管との接続もカンタンで、他に購入するものもありませんでした。

完成しました!!

今回、試行錯誤を重ねながらのDIYのリフォームでしたので、
1週間ほどかかってしまいました。

実は、壁の下地がたいへん傷んでいて、
そこの補修の方で時間がかかってしまいました。

トイレの交換は、現在、リフォームトイレというものがあり、
配水管の位置をある程度変更できるものが一般的です。

これを使えば排水パイプを付け替える必要はありません。

私の場合は、トラップが地下にあったために、
そのまま新しい便器を取り付けると2重トラップ(排水がうまく流れない)
になってしまうので、リフォーム便器が使えませんでした。

しかし、リフォーム便器のアダプターは、


「かなり無理な角度で排水パイプを曲げているので、
詰まり安い・・・・」

と、ホームセンターの方が言っていました。

確かに、リフォーム用フランジを見てみると、
かなり無理をして曲げています。

床の工事をするのであれば、
排水パイプも自分で交換でるし、
そうすれば、一般の安い便器を利用できるので、
お勧めです。

さて、トイレは見違えるようにきれいになりました。

またまた、妻がとてもよろこんでくれました。

トイレは日に何度も利用するので、
そこが新しくなると幸せ度も、かなりアップします。

トイレのDIYリフォームおわり。

ー>洗面所リフォームへ