天井を抜いて部屋を広くする-1・アトリエ制作

絵を創作するアトリエに使っているのが小さな6畳和室。

いつの間にかいろいろな物が増え、増え、増え・・・

ああ、広いアトリエがほしいなあ・・・

外国のアーティストのアトリエを見ると、とにかく広く美しく創作意欲がいかにも湧く。

しかし、ないものはしょうがない・・・ここは日本。

仕方がないので、この古い和室6畳をなんとかDIYリフォームで、天井を抜き、広いアトリエに改造してみることにした。

アトリエといったって、結局、小さな和室を白い壁でフローリングの大きな部屋にするのだから、リビングと同じだ。アトリエを作りたい人なんて、この世の中にほとんどいないだろうけど、きっと参考になると思う。

今回の記事は、作業内容だけではなく、その時思ったことも書いていこうと思う。絵などの創作もDIYリフォームも同じ自分の創作活動だ。そして、その創作活動というのは、大切な自分の人生時間を使っている。業者に依頼するのではないDIYリフォームは、それ自体が生き方でもあるから、その時の考え、哲学なども大切なものとして記録しておこうと思う。2018/Jan.

 



 

和室の6畳のアトリエのDIYリフォームに取り掛かる数か月前から、ものを減らすことをスタートした。ミニマリスト的な考えもある。とにかく、本を中心に減らした。それから、屋根裏収納部屋をまず作った。ここにキャンバスや額を収納した。

参考リンク ->「屋根裏収納のつくり方」

物を減らし、収納スペースを作り、とにかく和室6畳、特に押入れの中にあるものを少しずつ減らしていった。

その間半年くらいかも・・・

そうして、ようやくリフォームに取り掛かったのだ。

 

実は、当初この和室の畳の上に、構造用合板、コンパネなどの板をただただ乗せてその上で創作をしていた。

どうせ、絵具やらなにやらいっぱい床に落ちるのでそれでもいいか、ということで。

 

それに、和室なので砂壁のような、何やらよくわからない壁。

新築当初は美しかったかもしれない和紙が混ざったような壁。

しかし、ここに絵などを飾っても、作品が全く生えない。

とにかく、白い色の壁にしたいということで、白紙やらパネルやらを貼ったりして使っていた。

しかし、どうにもがまんがならん!

 

ということで、DIYリフォームにとりかかった。

 

最初から計画を完璧にしてリフォームしたわけではない。

少しずつ、少しずつ動きながら様子を見て、アイディアを出して、変更、追加を繰り返した。

 

最初に、とにかく畳を板張りにしよう

とにかく古い畳、夏になるとどうにも匂いもする。

 

畳をフローリングにするのは、今まで何回もやっているので、

その方法を使った。

 

関連リンク↓

DIYで和室の畳をフローリングにする

diy.jyohobox.com/floor2.html

 

ホームセンターで角材と買ってきて、それを組み、その上に構造用の合板を貼った。

構造用の合板は、節目があるものですが強い。

コンパネは家の基礎のコンクリート用のもの、構造用合板はサイズも少し大きくて節はあるが、強く、しかも安い。

構造用合板が売っていない場合は、仕方がないのでコンパネでもOKだけれど、少し弱いなあ。

実は、この床貼りの時に失敗。

自宅のアトリエということで油断していた・・・

水平というか、水準をきちんととらず、畳がしいてあった板張りの上に角材を貼り付け、合板を貼り付け・・・と、どんどん作業をすすめてしまった。

この段階で、きちんと水準器で水平を取るべきだった。

少し、床が部分的に傾いている部分があるのだ。

しかし、どうせ汚れてしまうアトリエの床。

リビングルームではないので、これもご愛嬌。

 

とにかく、構造用合板を貼った。

 

しかし、

ホームセンターでこうした大物の材料を購入して運びいれるのは、なかなか骨が折れる。

今回もホームセンターの軽トラを借りて、それを使って材料を運び入れたが、実は、近くのホームセンターには合板がなくて、遠くの大型店まで行かなければなかった。

 

合板とコンパネの違い

合板とコンパネの大きな違いはサイズだ。

合板は910mmx1820mm。

一方、コンパネは900mmx1800mm。

大差ないように思えるかもしれないけれど、部屋はだいたい合板サイズに作られているので、合板を使えば隙間はでないが、コンパネではると隙間ができてしまう。

これがめんどうなのだ。コンパネしか売っていないホームセンターも多い。

フローリングを貼る

絵具がたくさん落ちる床なので、畳を上げた後に発見した下地の床のままでも良いか・・・床材は貼る必要はないか・・・

とも思ったが、丁度、安く床材が打っていたので、思い切って購入。

1セット2畳のものを3セット。

 

何と、3880円/二畳の格安!普通は安くても5千円。ちょっと良い物は7~8千円するから、これは安い! 床材は貼らずに、合板にペイントでもいいかとは思ったけれど、全て貼っても1万円少々ですむなら、貼ってしまった方が良いという結論になった。

下の部屋への防音にもなる。

 

この段階では、まだ天井をどうするのか、決めていなかった。できれば天井を抜き、押入れは撤去して大きな空間が出来たらいいなあ・・とは考えていたけれど、どうするか? まだまだ考え中。何しろ天井を抜いたら、大変だろうからなあ・・・

 

いよいよ天井に穴をあけてみよう・・・か・・・??・・・つづく

 

ーー>天井を抜いて部屋を広くする-2