キッチン台扉の自作
キッチン台の扉を作ります
2x4材を、既存の扉の上から貼っていきますので、簡単です。
安く売っているSPF材を使っています。
各扉は、まず、外側の4枚を貼り、そのあとで真ん中の2枚を貼ります。
ルーターで角を落としてあります。
貼る板には裏に木工ボンドをつけ、エアーツールのフィニッシュ釘を利用しました。
通常はエアーはないと思うので、代わりに目隠し釘を手で打ってもできます。
扉は既存の扉と新しい扉の2枚重ねなので、少し重くなるかと心配しましたが、
開け閉めには全く問題ありませんでした。
これからペイントと取っ手を付けます。
->次へ