洗面台の蛇口(水栓)を交換する

古い洗面台の蛇口、なんか調子が悪い。パッキン交換では直らない。交換することにしました。どうせならおしゃれな蛇口に交換してみます。

これが古い洗面台の水栓(蛇口)です。

水栓の部分だけを交換します。

壁紙も交換しましたが、それは別の機会に・・・



 

今回、関係ないのですが、パッキンの交換の時には、このようにします。

まず、つまみの頭のところのキャップを先がとがったもので開けます。

 

キャップを開けると、中にねじの頭が見えるので、これを緩めて取っ手を外し、パッキンを交換します。

 

今回は、水栓交換なので、水栓の裏側(下側)のボルトを外します。

このボルトを緩めると水栓が外れます。

しかし、道具が入らない場合が多いんです。

入りそうだったら、こんなカンタンな道具↓でもいいんです。

これは、よくおまけで付いているやつです。

でも、道具が届かない(入らない)場合は、

このような道具↓を使います。

下からつっこんで、ボルトを緩める道具です。

一つ持っておくと、いろいろと安心です。

ホームセンターで売っています。

結構、入らないことが多いです。

今回、やはり上の黒い道具を使って外しました。

 

新しい水栓はネットで購入しました。

水栓は値段が高いですね。

今回は、これです↓

注文する前に、取り付け可能かどうか、寸法をよく見てから注文します。

新しい水栓部品には、取り付け方も書いてあります。

ちょっと大きくなります。

問題なく、取り付けられました。↓

水栓の交換のポイントは、

サイズをよく調べて注文する。

取り外しの時に手が届かない場合は、それなりの道具を用意する。

このくらいです。

作業自体は、とても簡単ですが、

新しい水栓にすると、とってもおしゃれな感じになります。

水の調整がカートリッジ式で、スムーズで気持ちよく使えます。

おまけのチップですが、

洗面台についた汚れって、1000番くらいの紙やすりでこするときれいにとれます・・・^^





-->キッチンリフォームへ