フリーランスの僕が『持続化給付金』に申請してみた!その6・・白色申告してみる


今から昨年の白色申告できるのか?提出期限が過ぎてるのでは?

特別、今年2020年は確定申告をしていない人でも今から申告できます。
普通は3月15日前後が提出期限なのですが、
今年はなんと!4月17日以降であっても申請を受け付けるということが発表されました。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kansensho/kigenencho.htm

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/pdf/0020004-021_01.pdf


白色申告の作業は2つある

白色申告は、2つの作業から成り立っています。

1)収支内訳書を作る

2)申告書を作る

1)収支内訳書を作る

1)の収支内訳書は、昨年にかかった経費を合計して、売上高からその経費をマイナスするために行います。

 

例えば、交通費、消耗品費、接待交際費...などなど

でも、白色申告をされていない方は、全くメモってもいないかもしれません。

本当は、領収書をきちんとノートなどに張っておいて、それを上の分類で合計します。

でも、今から昨年の経費は分からない、という方はしょうがないので経費の欄は(今年は)0円にしておきます。

さて、上の分類ですが、これは後からWeb上で合計を書き入れます。

ですから、昨年家計簿程度でも良いし、メモ書きでもいいのですが、

領収書などがそろっているものを使って、記入します。

分類の仕方は国税局のWEBで記入します。

ので、その分類を使います。

この分類は仕訳と言います。

具体的に、ここに書いておきますので、前もって足し算しておくと楽です。

個人で活動されている方を対象にしてピックアップしてみますね。

荷造運賃費・・宅急便など

旅費交通費・・ライブ会場、取材先、までの電車代など

通信費・・仕事で使った電話代、切手代など

広告宣伝費・・イベント、個展などのDM、チラシなどの制作費など

接待交際費・・お客様への会食費など

消耗品費・・ペン、ファイル、ノート、など

カンタンですが、こんな感じでしょうか。

本当はもう少しあるので、帳簿などを付けている方は収支内訳書を見て、

記入してください。

ここでは、概略だけ簡単に書きました。

あとは売上金額(一年間の合計)を出しておけば、収支内訳書は記入できます。

国税局のWEBで作成する手順・シンプル版

一番簡単な、国税局のWEBページで記入して、自分で印刷して郵送するパターンでやってみます。

まず、こちらのページに行ってください。

https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/csw0100_print1#bsctrl

右下の「利用規約に同意して次へ」をクリック

●『令和元年の申告書等の作成を』クリック

●『決算書・収支内訳書』をクリック

●『作成開始』をクリック

◯印刷して郵送等で提出するにチェック

◯白色申告書に添付する収支内訳書を作成するにチェック

「入力終了(次へ)」クリック

●収支内訳書(一般用)「営業等所得がある方はこちら」「入力する」をクリック

これでやっと入力画面がでました。

白色の枠に経費の合計をインプットします。

売上(収入)金額をインプットします。

確認画面がでますので、次へ、また次へ

住所、氏名の入力などをして終了になります。

一番シンプルな流れを書きましたが、それぞれ違いがあると思います。

ゆっくりやれば難しい所はありません。

ぜひトライしてください。

収支内訳書ができたら、白色申告書の記入ができます。

収支内訳書と白色申告書を印字して、税務署に行って収受印をもらえば完了です。

<--その5